生存報告と今後の予定
ご無沙汰しております。
生存報告を兼ねて、今後の予定についてブログに記載しました。
リリースが遅れている周回パッチについてですが、新要素の追加にあたり、
新たに発生する問題の解決や、メンバーを取り巻く環境の変化等によって、パッチの制作が予定より大幅に遅延しています。
辛抱強くお待ちくださっているみなさまには、申し訳ございません。
当初年度末の完成を目指していましたが、遅くとも深緑の頃まで延期とさせていただきます。
リアルの影響が大きく、メジャーな作業を担うメンバーに限って追い込まれています。
制作に打ち込めないこと、結果として延期に延期が続くことが、こんなにもストレスになるんですね……
ですが必ずお届けできるよう、精神的、肉体的、そして社会的健康を保ち、引き続き取り組んでいきます。
最後に、延期の告知だけというのも心苦しいので、現在開発中の画面と新規書き下ろし曲のサンプルを投下します。
コンシューマ(CS)化の件も合わせ、引き続き鋭意開発中ですので、お付き合いいただけると幸いです。
(CS版については、然るべきときに情報公開予定です)
世間的にもまだまだ予断を許さない状況ですが、みなさま健やかに過ごせますよう。
ドリームモード登場曲(サンプル)


生存報告を兼ねて、今後の予定についてブログに記載しました。
リリースが遅れている周回パッチについてですが、新要素の追加にあたり、
新たに発生する問題の解決や、メンバーを取り巻く環境の変化等によって、パッチの制作が予定より大幅に遅延しています。
辛抱強くお待ちくださっているみなさまには、申し訳ございません。
当初年度末の完成を目指していましたが、遅くとも深緑の頃まで延期とさせていただきます。
リアルの影響が大きく、メジャーな作業を担うメンバーに限って追い込まれています。
制作に打ち込めないこと、結果として延期に延期が続くことが、こんなにもストレスになるんですね……
ですが必ずお届けできるよう、精神的、肉体的、そして社会的健康を保ち、引き続き取り組んでいきます。
最後に、延期の告知だけというのも心苦しいので、現在開発中の画面と新規書き下ろし曲のサンプルを投下します。
コンシューマ(CS)化の件も合わせ、引き続き鋭意開発中ですので、お付き合いいただけると幸いです。
(CS版については、然るべきときに情報公開予定です)
世間的にもまだまだ予断を許さない状況ですが、みなさま健やかに過ごせますよう。
ドリームモード登場曲(サンプル)


スポンサーサイト
新年のご挨拶など
さんぼんです。
久しぶりの(やや時代錯誤かもしれない)ブログ更新ですが、まとまった文章を書きたいと思いこちらを使いました。
改めまして、新年のご挨拶を申し上げます。
様々な側面で、、昨年は思い通りにいかないことが多かったですが、
支えてくださっているみなさまのお陰で何とか年越しを迎えられました。
そんな2020年を振り返り、良く出来るところは取り組んで、2021年を実りある1年にしていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
***
上記のような2020年、コロナ禍はもちろんのこと、公私ともにままならない1年でした。
同人ゲーム界隈にはよくある話(と、個人的には認識していること)ですが、
責任は増していき、今までのようには時間を使えなくなりました。
予見はしていたので、そのつもりで先回り作業をしてきましたが、
リアルの変化のスピードは、自分が思っていた以上でした。
それならそれで、状況に応じて同人活動・創作活動のやり方を変えられたら良いのですが、
そんなに割り切れるものでもなく、やりたいことは切り捨てられませんでした。
(そうなれるなら、そもそも4部作を完成させることはできなかったのかもしれません)
ただそのせいで、元々多い自分の作業がより溜まることになり、制作の障害になっていることは否定できません。
周回パッチが未だにリリースできないのは、自分の手が空かず、やるべき作業が思うように進まないためです。
そのくせ「じゃあこれくらいで」と妥協できない自分たちの所為でもあります。
そんな中でも、情熱を優先し、最大限協力してくれる仲間がいて、少しずつでも作業を進めてこられました。
壁を感じることは多々ありますが、ここまで来たらやり切りたいと思います。
残りの作業としては、新規ステージ数で換算するなら約3話分程度です。
決して少なくない量ですが、先行きは見えてきました。
来年後半まで本業が忙しくなり、リリース時期を確定できない状況ですが、
まずは今年度中を目標に進めるつもりです。
お待たせしている方へは、申し訳ありません。
空中分解だけはしないよう、できる範囲は弁えながら、
やりたいことを形にするため引き続き取り組んでいきます。
コンシューマ化についても、本当に多くの方々にお力添えをいただき、ここまで至ることができました。
まずは周回パッチを仕上げてから、然るべきタイミングで続報を入れられるよう努めてまいります。
苦しげな文章となったかもしれませんが、制作には燃えています。
許された時間の中で、少しずつでも前に進んでいきます。
そんな私たちではありますが、よければ本年もお付き合いいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
久しぶりの(やや時代錯誤かもしれない)ブログ更新ですが、まとまった文章を書きたいと思いこちらを使いました。
改めまして、新年のご挨拶を申し上げます。
様々な側面で、、昨年は思い通りにいかないことが多かったですが、
支えてくださっているみなさまのお陰で何とか年越しを迎えられました。
そんな2020年を振り返り、良く出来るところは取り組んで、2021年を実りある1年にしていきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
***
上記のような2020年、コロナ禍はもちろんのこと、公私ともにままならない1年でした。
同人ゲーム界隈にはよくある話(と、個人的には認識していること)ですが、
責任は増していき、今までのようには時間を使えなくなりました。
予見はしていたので、そのつもりで先回り作業をしてきましたが、
リアルの変化のスピードは、自分が思っていた以上でした。
それならそれで、状況に応じて同人活動・創作活動のやり方を変えられたら良いのですが、
そんなに割り切れるものでもなく、やりたいことは切り捨てられませんでした。
(そうなれるなら、そもそも4部作を完成させることはできなかったのかもしれません)
ただそのせいで、元々多い自分の作業がより溜まることになり、制作の障害になっていることは否定できません。
周回パッチが未だにリリースできないのは、自分の手が空かず、やるべき作業が思うように進まないためです。
そのくせ「じゃあこれくらいで」と妥協できない自分たちの所為でもあります。
そんな中でも、情熱を優先し、最大限協力してくれる仲間がいて、少しずつでも作業を進めてこられました。
壁を感じることは多々ありますが、ここまで来たらやり切りたいと思います。
残りの作業としては、新規ステージ数で換算するなら約3話分程度です。
決して少なくない量ですが、先行きは見えてきました。
来年後半まで本業が忙しくなり、リリース時期を確定できない状況ですが、
まずは今年度中を目標に進めるつもりです。
お待たせしている方へは、申し訳ありません。
空中分解だけはしないよう、できる範囲は弁えながら、
やりたいことを形にするため引き続き取り組んでいきます。
コンシューマ化についても、本当に多くの方々にお力添えをいただき、ここまで至ることができました。
まずは周回パッチを仕上げてから、然るべきタイミングで続報を入れられるよう努めてまいります。
苦しげな文章となったかもしれませんが、制作には燃えています。
許された時間の中で、少しずつでも前に進んでいきます。
そんな私たちではありますが、よければ本年もお付き合いいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
「幻少夢サウンドトラック」へのお詫び楽曲
さんぼんです。
先日アップいたしました「幻想少女大戦夢オリジナルサウンドトラック」のおわび曲へのリンクが失効しておりました。
対応が遅れ、申し訳ございません。
また、ご指摘くださった皆様、ありがとうございます。
以下リンクに再アップいたしました。
こちらからDLいただけますよう、よろしくお願いいたします。
http://www.sanbondo.net/gsw04_ost/owabi.zip
先日アップいたしました「幻想少女大戦夢オリジナルサウンドトラック」のおわび曲へのリンクが失効しておりました。
対応が遅れ、申し訳ございません。
また、ご指摘くださった皆様、ありがとうございます。
以下リンクに再アップいたしました。
こちらからDLいただけますよう、よろしくお願いいたします。
http://www.sanbondo.net/gsw04_ost/owabi.zip
「幻少夢」サントラ委託版について
さんぼんです。
昨日2月8日から「幻想少女大戦夢オリジナルサウンドトラック」の委託が始まりました。
よろしくお願いいたします。
ただ、一点お詫びがございます。
委託中のサウンドトラックについて、納品物の一部に冬コミ版と同じものが紛れているとの問い合わせをいただきました。
冬コミ版には一部収録曲の抜け等の問題がございます。
ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございません。
回収の手配を進めておりますが、納品後である関係上、
対応完了までにお時間をいただいてしまう可能性がございます。
その間に、冬コミ版を手に取られる方がいらっしゃるかもしれません。
度々ご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫びいたします。
以下のブログ記事にて、抜けている分の楽曲、およびお詫びのアレンジ楽曲を公開させていただきました。
【「幻少夢」サントラに関するお詫び】
※DLリンクが失効していた点について、ファイル再アップロードにより対応いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
お手数ではございますが、上記記事から楽曲をDLしていただければ幸いです。
何度もご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
昨日2月8日から「幻想少女大戦夢オリジナルサウンドトラック」の委託が始まりました。
よろしくお願いいたします。
ただ、一点お詫びがございます。
委託中のサウンドトラックについて、納品物の一部に冬コミ版と同じものが紛れているとの問い合わせをいただきました。
冬コミ版には一部収録曲の抜け等の問題がございます。
ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございません。
回収の手配を進めておりますが、納品後である関係上、
対応完了までにお時間をいただいてしまう可能性がございます。
その間に、冬コミ版を手に取られる方がいらっしゃるかもしれません。
度々ご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫びいたします。
以下のブログ記事にて、抜けている分の楽曲、およびお詫びのアレンジ楽曲を公開させていただきました。
【「幻少夢」サントラに関するお詫び】
※DLリンクが失効していた点について、ファイル再アップロードにより対応いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
お手数ではございますが、上記記事から楽曲をDLしていただければ幸いです。
何度もご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。
「幻少夢」サントラに関するお詫び
さんぼんです。
先日の冬コミに参加された皆さま、お疲れさまでした。
取り急ぎとなり恐れ入りますが、C93にてさんぼん堂より頒布致しました
「幻想少女大戦夢サウンドトラック」につきまして、
・ブックレットと実際に収録されている曲順が1部異なる
・Disc3に収録されている楽曲が2曲
(8.私たちはこれから on piano~廃獄ララバイ、15.幻想少女大戦隊~Witch of Love Potion)が不足している
とのご指摘を頂きました。
この度はご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
この場を借りてお詫びさせて頂くとともに、上記不足分2曲、ならびに
Ibizaからは、先行公開中のおまけステージに収録されている新規楽曲(サントラ未収録曲)、
cobuからはRomantic Children(ゲーム収録ver.)の計4曲をWEB公開させて頂きます。
追加の2曲につきましては、ささやかなお詫びではございますが、お楽しみ頂けますと幸いです。
本編やおまけステージを未プレイの方にとっては、多少のネタバレとなってしまいますが、
何卒ご容赦頂きたく存じます。
DLリンクは
http://www.sanbondo.net/gsw04_ost/owabi.zip
となっておりますので、ご確認ください。
今後予定しております店舗委託版につきましては、上記箇所について修正の上、頒布する予定です。
重ねてとなりますが、寒い中スペースにお越し頂いたにも関わらず、
このような結果となってしまい大変申し訳ございません。
今後ともさんぼん堂をどうぞよろしくお願い致します。
先日の冬コミに参加された皆さま、お疲れさまでした。
取り急ぎとなり恐れ入りますが、C93にてさんぼん堂より頒布致しました
「幻想少女大戦夢サウンドトラック」につきまして、
・ブックレットと実際に収録されている曲順が1部異なる
・Disc3に収録されている楽曲が2曲
(8.私たちはこれから on piano~廃獄ララバイ、15.幻想少女大戦隊~Witch of Love Potion)が不足している
とのご指摘を頂きました。
この度はご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
この場を借りてお詫びさせて頂くとともに、上記不足分2曲、ならびに
Ibizaからは、先行公開中のおまけステージに収録されている新規楽曲(サントラ未収録曲)、
cobuからはRomantic Children(ゲーム収録ver.)の計4曲をWEB公開させて頂きます。
追加の2曲につきましては、ささやかなお詫びではございますが、お楽しみ頂けますと幸いです。
本編やおまけステージを未プレイの方にとっては、多少のネタバレとなってしまいますが、
何卒ご容赦頂きたく存じます。
DLリンクは
http://www.sanbondo.net/gsw04_ost/owabi.zip
となっておりますので、ご確認ください。
今後予定しております店舗委託版につきましては、上記箇所について修正の上、頒布する予定です。
重ねてとなりますが、寒い中スペースにお越し頂いたにも関わらず、
このような結果となってしまい大変申し訳ございません。
今後ともさんぼん堂をどうぞよろしくお願い致します。